移住するなら!人とのつながりや絆を大切にする街!佐久穂町
佐久穂町ってどんなところ?佐久穂町の魅力
・佐久穂町の中心部からやく10キロ圏内に居住地が収まるコンパクトな町
町の中心を南北に走る国道沿いにスーパーやコンビニがあります。そのため、車で10分以内で日用品の購入ができます。
田舎だけど便利ですね。
・子育てに力を入れている
佐久穂町は施設一体型の小中一貫の教育校です。
中学校の先生が小学生に対して授業を行う「乗り入れ授業」を行なっています。
小学校1年生から英語科があり、9年間の佐久穂町独自の英語プログラムを導入しています。
佐久穂町のひと、もの、ことを学びに取り入れた体験学習を実施しています。
職業体験では、地元の仕事を知ってもらうために森林・林業体験を行っています。
(佐久穂小中学校HP : http://www.sakuhoel-jhs.sakura.ne.jp/)
高校は、佐久穂町にありませんが、佐久市には公立高校や私立高校が複数あります。
交通手段は、JR小海線があるので本数は都心部より少ないですが、電車で佐久市まで30分ほどで通学できます。
・コミュニティに参加する住民が多い
佐久穂町は、コミュニティ(人の繋がりや絆)を大切に考えています。そのため町でボーリング大会など、様々なイベントを開催し、住民が参 加しやすい環境です。
・移住者交流会がある
実際、移住しないと分からないことを説明してくれます。寒さ対策など、私は失敗して学んだので事前に学べるのはいいですね。
(佐久穂町移住・定住サイトHP:https://www.town.sakuho.nagano.jp/iju/index.html
・子供センター「さくほっこ」
乳児から18歳までのお子様が安心して遊べる場所。
子育て中の保護者の方や子育てサークルの皆さんが子育てに関する情報共有の場として利用も可能です。
子育ては、不安なことや悩みがつきません。このような交流があると、子育てされている方も相談できるので安心ですね。
住宅用地取得・住宅解体・住宅新築助成金がある
佐久穂町に定住する目的で、住宅用地を取得する方
助成金額:土地取得額の3分の1以内(限度額100万円)
・住宅用地の面積が100m2以上
・住宅用地取得後、2年以内に住宅の建築に着手すること
・3親等内の親族からの購入ではないこと
建て替えるために住宅を解体する方
助成金額:解体工事費の2分の1以内(限度額50万円)
・建物の解体を町内の解体業者で行うこと
・建物解体後、2年以内に住宅の建築に着手すること
佐久穂町に定住のための住宅を新築する方
助成金額:建築の工事費の10分の1以内(限度額:子育て若者世帯120万円、その他100万円
・住宅は延べ床面積が75m2以上280m2未満
助成金には条件があります。
詳しくは佐久穂町のホームページをご覧ください。
(佐久穂町公式HP:https://www.town.sakuho.nagano.jp/oshirase/kakuka/sogoseisakuka/sogoseisakuka_2521.html)
助成金は佐久穂町独自の住宅助成金ですので、こどもみらい住宅支援事業もしくは、地域型住宅グリーン化事業補助金など国やその他の住宅補助金の併用が可能です。
こどもみらい住宅支援事業の詳細は過去のブログをご覧ください。
皆さま、こんにちは。無垢の木と自然素材を豊富に使った、職人のていねいな手刻みによる「キグミノイエ」の広報担当の七瀬です。 今日は、2022年3月28日より交付申請の受付がスタートした、住宅の補助金「こどもみらい住宅支援事業」についてご説明します! こどもみらい住宅支援事...
地域型住宅グリーン化事業補助金とは?
省エネルギー性や耐久性などに優れた木造住宅に対して最大140万円の補助金が交付されます。
こちらの補助金は地域材を積極的に使用するなどいくつかの要件があります。
2 / 3